トップページに戻る

国際オリンピック委員会「eスポーツ五輪やるぞ!」


382: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:19:27.74 ID:qAEU/kFp0

なにこれ、IOCの新たな利権?




388: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:22:45.37 ID:L+G2t2pi0

>>382
ちょっと広目の会場にPCを並べてキモオタを招待すればいいだけだから
そんなに利権になるほどカネが動くかなあ
(´・ω・`)




384: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:21:06.86 ID:pZdtjJER0

赤字なのにが盛り上がるんだろうな。損切りすればいいのに。





400: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:35:33.40 ID:vDwTlOnO0

IOC「次の貢ぐ先やぞ、日本」




393: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:24:38.45 ID:sNieH+uA0

esportsやってる奴らには憧れないんだよな
運動選手には憧れるけど




401: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:36:33.02 ID:4s96KAZu0

ドンパチゲー、格闘ゲー、ストラテジーゲー
くらいしか有意な競技性ないように思うけどどうなんだろ




403: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 06:37:14.51 ID:wHK+Zoso0

一言でゲームっつってもなぁ
例えばスーファミのマリカーが世界一上手くても未経験の他機種のマリカー触らせたらただの雑魚だし
早くなんのゲームやるか教えてくれないと準備できないぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

国際 | オリンピック | 委員 | スポーツ | 五輪 |