トップページに戻る

国際オリンピック委員会「eスポーツ五輪やるぞ!」


236: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 02:42:27.83 ID:Edyvu3GM0

選手がチー牛やヒョロガリみたいなのばっかりで見栄えが悪すぎて実況はゲーム画面のみになるんじゃないか




242: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 02:50:37.50 ID:4NQ1QXdn0

>>236
実際のeスポーツはスポンサーがいるので、ギャラリーを見ていて楽しく思わせる程度に、見た目を整えるだろう




124: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 01:03:55.09 ID:iBOnKxYw0

目先の金儲けに目がくらんで陰キャキモオタチー牛に「自分たちは社会的に認知された」と勘違いさせるようなことをしてもろくなことにならないよ





247: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 03:03:47.59 ID:X29q/7l/0

ただのゲーム大会




321: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 05:28:35.74 ID:OrJ/rzY20

eスポーツなんて、あくまでゲームの大会に留めておけばいいのに。

オリンピックの競技って長い歴史があって、
たまに改訂はあっても基本ルールは同じだから競い合えるのに、
ゲームなんてメーカーのアプデですぐ
バランス変わってしまうじゃん。




323: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 05:30:43.44 ID:rFT7W8Fw0

人と対戦するのは楽しいが
観客はやったこともないゲーム対戦を見ても意味不明だろうねw




324: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 05:31:38.76 ID:eqkpHwAS0

五輪とか誰が有難がってんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

国際 | オリンピック | 委員 | スポーツ | 五輪 |