トップページに戻る

ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」


76: 2025/02/11(火) 10:33:16.11 ID:WzQ7tzrg0

>>70

端末開発とかやれよって話

英国だとノッシングとかあるやん

 




121: 2025/02/11(火) 10:58:26.92 ID:9WUwaDlp0

楽天は点だと使えるけど、動線がゴミすぎる

電車乗ってると使い物にならない

パラメーターもソフト開発も全部ノキア頼みで採用機能も最低限しか入れてないんかな

 




128: 2025/02/11(火) 11:04:11.05 ID:kjQRaJ9b0

国内市場しか興味無いキャリアのせいだろ

ひたすら春モデル夏モデルと作らせ

安くばら撒くために開発費は削られ現場は疲弊して

非正規のコピペプログラマーだらけになって開発力は失われた

富士通の初期のAndroidとか

明らかに現場の開発力無くなってた証拠じゃん

既にみんな携帯開発から逃げてたんだよ

 





134: 2025/02/11(火) 11:06:40.70 ID:LiZThcDg0

デジタルホン時代から使ってたのに、古株大切にしないから辞めた

価格面でiPhone贔屓し過ぎるからJ-PHONE~vodafone時代支えてくれたSHARPも廃れたしな

 




141: 2025/02/11(火) 11:12:52.13 ID:5B0RbVRW0

携帯ショップ店員とかの末端社員じゃないソフバン本体社員の給与を知ってると

もう2割下げても平気じゃないですか?と思うけどな

 




148: 2025/02/11(火) 11:36:39.76 ID:pIQ2MyUF0

安い給料で使い捨て派遣プログラマーが減ったんだよ

毎日終電デスマとか今の若いのがやるわけない

 




159: 2025/02/11(火) 11:47:59.77 ID:JSKYrf4d0

ネット広告には課税して良いと思うわ

トラフィック無駄に消費してるだろ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ソフトバンク | 携帯 | 料金 | 値下げ | 日本 | 開発 |