トップページに戻る

【首都圏】謎の小型スーパー「まいばすけっと」の進撃が止まらない


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/11(火) 13:31:45.51 ID:DQKaqrXk0●

sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2405M0U5A120C2000000/

イオングループの小型スーパー「まいばすけっと」が首都圏で快進撃をみせている。物価高のなか、5年で営業利益が4倍になり、出店は年100店規模に加速している。コンビニ並みの小型店ながら、ディスカウントストア超えの安さで老若男女が通う。運営会社は戦略をあまり公にせずにベールに包まれるが、複数の関係者や店への取材で強さの秘訣を探った。




114: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:48:20.83 ID:KxEP4fQv0

>>1
言うて、ただのイオンですが・・・

イオンモールがでかすぎて出店させる体力がないもんだから

商店街ころしてまいばすけっと出店させてるだけでんがな




2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/11(火) 13:31:55.27 ID:DQKaqrXk0

sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif

https://imgur.com/xP0lvah





22: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2025/02/11(火) 13:40:12.70 ID:bHvnG4jt0

>>2
コンビニのように便利で安いてどういうビジネスモデルなのw
品数絞って面積あたりの集客凄いてこと?




24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/02/11(火) 13:41:28.79 ID:M72jq8Qk0

>>22
24h営業やってない
全店直営
揚げ物とか肉まんとかやってない
公共料金の支払いとか受け付けてない

色々コストカットされてる




31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/11(火) 13:45:05.94 ID:nc89SUYP0

>>24
この辺のシンプル化の分、バイトするにはコンビニよりずっと良さそうだな




92: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/11(火) 14:30:40.83 ID:+9C6iDzE0

>>24
ホットスナック系って効率悪いのかもな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

首都 | | 小型 | スーパー | 進撃 |