トップページに戻る

【朗報】鬱病は病気ではなかった 製薬会社と医者が儲けるための利権だった模様


22:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:26:31ID:Regp

>>16
何なら原因は脳の部位にあるただ人道的に直接解決することは出来ないだから薬によって抑えている




27:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:28:53ID:QL5h

>>22
セロトニンが足りないからだって大昔の学説は否定されてる
それなのにセロトニンを増加させるとうたって詐欺薬が利権のために使われている




36:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:32:29ID:Regp

>>27
セロトニンが原因だとは一言も言ってないセロトニンを使うのは風邪によって起こった熱を下げる為に解熱剤を使うようなものおかしくはない





44:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:36:09ID:QL5h

>>36
セロトニンを増やしても鬱病にはなんの効果もない




48:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:39:14ID:Regp

>>44
セロトニンはドーパミンの一種鬱によって暗い考えになるのをドーパミンによって無理やり明るくしているこれはしなければ自殺をするからだ




53:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:41:25ID:QL5h

>>48
その妄想には何の根拠もない
むしろ、セロトニンが不足していることを原因にすることで製薬会社と精神科が儲かるから、利権ありき




55:名無しさん@おーぷん:25/02/07(金) 00:42:33ID:Regp

>>53
ドーパミンの一種ということを知らんのか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

朗報 | 鬱病 | 病気 | 製薬 | 会社 | 医者 | 利権 | 模様 |