病院「これ処方しときますね(漢方薬)」ワイ「効かんやろ。そんな似非科学」
90:名無し:2025/01/23(木) 06:25:07.929ID:3uiMBAImp
漢方薬っていっても普通に化学的な有効成分入ってるからな
なので効果もあるけど、生薬由来というだけで安全なイメージあるが副作用も勿論ある
91:名無し:2025/01/23(木) 06:26:19.023ID:galobyOvi
ワイは漢方は葛根湯しか飲まんな
93:名無し:2025/01/23(木) 06:31:18.637ID:JDc96lgBo
トリカブトの毒成分だけを除去したやつとかあるから漢方薬は化学的な手法も使ってるんやで
94:名無し:2025/01/23(木) 06:32:44.688ID:spSnQNxIn
いつだったか抑肝散の副作用で死人出たとかあったよな
95:名無し:2025/01/23(木) 06:35:46.685ID:jsAukJjnp
唐辛子食べたら体が熱くなった!みたいなもんやから効果自体はあるんやろ
96:名無し:2025/01/23(木) 06:39:00.899ID:x7P..ljWK
漢方はローリスク・ローリターンやって世話になってる医者が言ってたわ
97:名無し:2025/01/23(木) 06:42:25.199ID:p7vNpoyER
漢方は症状緩和がメインや
この記事を評価して戻る