トップページに戻る

嫁がお産のため実家に帰省したままずっと帰ってこない。産まれた子を抱っこしようとしたら…


267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 17:04:23.45 ID:22YdyNmi0

男は自分が出産するわけじゃないから
子供と接していく中で父親の自覚を芽生えさせていくのに
一年も父親をほったらかして実家に居続けるのは異常だよ
一年だよ?一年
子供が一歳になるまでの歳月を嫁と嫁実家に
父親ではなくたまに会うおじさん扱いされたんだよ

離婚で正解だと思うよ
応援するよ
いつでもここに書き込んでくれ




268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 17:09:36.46 ID:22YdyNmi0

子供が立ったとか喋ったとか歯が生えたとか
そういうの、全然味わえずに
父親なんだから金は出せとか言われても無理




269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 17:13:12.11 ID:J2hHmwfFH

~勝ち組チャート~

恋人ありの独身 or 別居婚のコナシ>>>>>>>>>>

同居のコナシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

同居の子持ち(最下層)





270: 233 2017/07/20(木) 18:12:43.59 ID:8YVrJDDtM

>>266
それでも別に構わんよ。
縁がサッパリ切れたら。

>>267
有難うね。
そう言って貰えるととても気持ちが楽になるよ。
嫁が妊娠した時、子供が産まれた時、物凄く嬉しかったんだけどなぁ。
自分が血も涙も無い屑なんじゃないかと悩んだりしたけど、やっぱり無理なもんは無理だわ。

>>268
同じく有難うね。

>>269
別居婚の子持ちは何処ら辺だろねwww

引越先候補を幾つか見つけたので、週末見てきて、良ければ早いウチに引っ越そうと思う。
これから夕飯喰って、本屋にでも寄ってから帰るよ。
帰ったら嫁と義母と話をしなきゃならんのが滅茶苦茶面倒臭いな。
色々教えてくれたみんな、本当に有難うね。




271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 18:18:36.71 ID:CinpfVmEK

いい弁護士が見つかるといいな




273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 19:26:38.31 ID:g5P2l7y90

>>270
スマホにボイレコ機能あるか?弁護士の欲しがる証言が得られるかもしれんぞ
でもちゃんと話をするなら義母には帰ってもらった方がいいんだけどな。混ぜても話がこじれるだけだ




277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 20:59:06.26 ID:MOCDUCaJ0

オレの嫁も実家依存で子供を理由に帰って来なくなり家裁で調停掛けたことあるよ
調停員に取り下げるように促されて、その後、隣町に一軒家買って心機一転頑張って来たが嫁の態度は変わらず12年でオレ限界
調停で関係改善するよう交わした約束も反古だよ
人間の本質なんてそう簡単に変わらないね、許したオレが甘かったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| お産 | 実家 | 帰省 | | 抱っこ |