中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明
238: 2025/02/11(火) 11:41:45.57
>>1
賃上げしない企業の従業員は今すぐ転職活動始めろ
いま賃上げできないなら、この先ずっと賃上げしないよ
391: 2025/02/11(火) 12:07:01.10
>>1
はやく転職しなさい
461: 2025/02/11(火) 12:18:20.05
>>1
人間もピンキリだからキリは賃上げできない会社で働くのが運命なんだろう
所詮、人間は平等ではないから平等という「目標」があるんだよw
470: 2025/02/11(火) 12:19:49.40
>>461
キリの経営者の会社でキリが働くのも自然の道理だな
564: 2025/02/11(火) 12:32:00.98
>>1
利上げしちゃったからな。
負債の返済で火の車だろう。
657: 2025/02/11(火) 12:44:29.03
>>1
賃上げしてくれないからって辞めないんだろ?
だったら自己責任で安月給で働くしかないじゃん
賃上げしてくれないって文句言う前に
665: 2025/02/11(火) 12:45:08.96
>>1
大企業は社員の給料を上げるために下請企業の請負代金を下げるからね。