トップページに戻る

【コピペ集】(ヽ´ん`)「税金缶コーヒーショックだった、涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった」


31: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:33:59.01 ID:8TzofSQyM

この才能を生かせなかったのか




34: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:34:58.89 ID:m8sLvb+70

236 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-bF0B) 2017/01/30(月) 18:59:47.20 ID:MKfQfYwmd

明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)




40: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:36:56.92 ID:8TzofSQyM

>>34






44: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:38:16.59 ID:MEdooIpl0

>>34
これ最初見た時ホント笑った




47: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:39:39.57 ID:+CLuhnCj0

>>34
これ好き




35: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:35:05.33 ID:E6NNnIvf0

俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。


生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。




37: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 16:36:20.32 ID:6hSj7aoc0

>>35
いきなり900→1000とかほぼあり得ないからコンビニバイトすらしてない説すき




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コピペ | `)「 | 税金 | | コーヒー | ショック | | 仕方 |