【後編】不貞行為やDVはなく月1でデートして家事育児も可能な限り協力してきたのに嫁が俺とやっていく事に疲れた的な書置きを残して失踪した。何とか直接会って話をしたいんだが…
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:01:56
カラー状態で離婚した知人がいるんだが、親権取って離婚した。
公正証書に○○市には住まない事を、条件に盛り込んだそうだ。
制裁はその後に廻した。
慰謝料の請求が行った途端に、間と嫁の仲が破滅。
嫁が詫びを入れてきたらしいが、その時には子供は冷ややかな目だったそうな。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:04:35
>>206
その汚嫁は家庭に戻れたのか?
俺的には、結局戻れなかったと思えるのだが。
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:07:13
>>213
戻れてない。
「生活にも困って・・・およよよ・・・」の状態の母親に
お年玉を渡して
「二度とこないで」って言い放ったらしい。
ま、間を家に入れてギシアンしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:10:10
>>220
>間を家に入れてギシアンしてたのを、その子供達は見ちまっていたからな。
これはひどい。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:10:52
>>220
子供達、気の毒だな
その父子に今もこれからも幸せになる呪いをかけてやろう
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 02:15:44
ここだから言えるが、俺の父親は、姉の同級生の母親と夜逃げ。
俺の母親はその後、俺の同級生の父親と再婚。(前嫁とは死別)
祖父母の元で育ったけれど、今でも親の事は憎んでいる。
だからか、カラーに関しては、子供視点で見ちまって
有効なアドバイスが何一つ出てこない。
でも、子供達はカラーという父親がいて良かったと、心底思う。
232: カラー ◆DLOMd8MIBw 2008/05/18(日) 02:16:04
弁護士とも親権確保が最優先で打ち合わせしてる。
はっきり言ってしまえば嫁や間男からの慰謝料や養育費の微々たる金額は要らない。
養育費を受け取るのは母親である嫁と繋がっている事になるしな。
親権と慰謝料相殺。若しくは親権確保の後に制裁か。
嫁は世間知らずな所はあるがここまで馬鹿ではなかったんだけどな。
まぁラリってくれてるからこそ親権確保の可能性が高いんだが。
制裁は最悪出来んかもしれんしな。
他人の子供達の行く末まで心配してくれて有難う。
皆、自分の子供を大事にしてるからこそ他人の子供達まで心配してくれてるんだよな。
それに引き換え嫁は本当に馬鹿だ。
死にかけて命かけて産んだ子供達だろうが、馬鹿が。
嫁が10年間我慢してきたんだから解放してやれなんて
むしろ自分の子供達を捨てられる鬼畜に気付かなかった俺が哀れだよw
この記事を評価して戻る