【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:41:38.67 ID:dx95QAdc0
必要というか学歴って資格だから
学歴がないとできない仕事やらなんやらたくさんあるからそれが必要ない人には必要ない
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:42:28.11 ID:6+LJ9T4X0
意味ある環境に身があるなら意味ある
逆もまたしかり
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:43:07.66 ID:E7LhZ9KU0
逆も言える
やりたいことがあるなら高卒で仕事に付くのもいいけど
やりたいことが無いのに高卒でフラフラするなら大学に行った方がいい
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:43:42.51 ID:TbOTRf6K0
確かに行けるなら行くべき
大卒じゃないと採らないスーパーもある時代
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:44:20.62 ID:2S9AATzY0
これはカズレーザーに賛成
ものさしとして必要なだけ
ものさしの外で結果出せるやつは高卒でも中卒でも関係ないがそんなやつは少数
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:45:41.16 ID:8uOPbsF70
Fランでもいいから大学は行っとけよ…って話
大学進学率って今60%くらいなんだろ?本人がどんなに優秀でも会ったばかりの他人は分かりやすい肩書でしか評価してくれないんだから
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:47:15.62 ID:4iwA3b5b0
>>62
Fランて凄く分かりやすい肩書だよね
勉強できませんという自己紹介w
この記事を評価して戻る