民主党政権「ハンバーガー80円です。牛丼250円です。iPhone無料です」
25: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:23:06.91 ID:Ijn8goMb0
>>16
コストプッシュよりディマンドプルインフレじゃないと意味ない定期
18: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:21:47.22 ID:irqH3WJG0
安いってことは
労働者の賃金が低いから実現するんや
これが理解できず、安売りを有り難がり突き進んでいったのが日本人やw
19: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:22:08.22 ID:Ykg+i0wh0
デフレがいい状態だと思ってそう
23: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:22:58.11 ID:xhNlxsN10
当時はまだ消費税5%でした
27: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:23:25.19 ID:irqH3WJG0
安さの追求や値上げを抑えには
企業努力が必要なんや
じゃあ企業努力って具体的に何だと思う?
何かを抑えるんだよ
さて、何かな~w
28: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:23:28.66 ID:ZSDo9aiWa
このまま民主党政権だったら
ハンバーガーは1円
1ドル1円
の天国だった
自民党を許すな
31: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 12:23:44.97 ID:aSWE6x9x0
鮭の切身が円高セールで30円だったのを覚えてる
今じゃ200円だもんな狂ってる
この記事を評価して戻る