10年前に別れた元彼からきたメール。2年付き合ったが私のヒモになるという脳内妄想で仕事を辞めてきた男・・・
78: 名無し:14/04/06(日) 01:39:10 ID:rgEeVqvJf
親が勝手に決めた、ってところはロミオの大勘違いでオケ?
79: ◆5ZgC5VPwS6:14/04/06(日) 08:53:17 ID:RtsCU2Itu
進展がありました。72です。
アドレスを漏らした友人は、やはり旦那の名前を漏らしていました。
騒動になるのをwktkしていたらしく、わざと漏らしたとのことなので縁切り。
ロミオメールを旦那や義両親に見せたところ、大激怒。元彼にゴルァしてくれました。
元彼は旦那に対して『こいつ(私)、俺のお古だぜ^^ 』と嘲笑ったそうだ。
どんなに〆あげても病的な妄想は止まらず。
旦那はあまりの気持ち悪さに電話をきってしまった。警察のに相談したいが、騒ぎになるのは面倒だし我が家の名に傷がつくともにょりはじめた。
その後にきたメール
件名:無題
本文:〇山〇助君、おっかないねー!
はやくわかれなちぁい
旦那は婚約破棄の方向で話を進めてる。
泣いて縋っても無駄みたい
80: ◆5ZgC5VPwS6:14/04/06(日) 08:54:20 ID:RtsCU2Itu
>>78
妄想です
81: 名無し:14/04/06(日) 09:23:53 ID:4LGglTdbv
婚約破棄まで話が進んでるなら
ロミオにはストーカー、バカには情報漏洩で慰謝料いけないか?
雀の涙かもしれないけど、今後こういうことしたら罰金おいくら万円といった
誓約書を作って行動を制限することは出来るかもしれない
公正証書にすれば脅しとしては充分な効力になるぞ
82: 名無し:14/04/06(日) 09:28:22 ID:eFL8hQdPz
>>79
いやいや、ここに書いてる場合じゃないでしょ。
旦那(予定)にもちょっとムカつくが、
とりあえず元友人と元彼には婚約破棄になったら
慰謝料請求するって言って黙らせとけ。
旦那(予定)とは落ち着いてよく話し合え。
83: 名無し:14/04/06(日) 09:50:33 ID:xXSmxNCyf
なんか大事になってるし、決着つくまで書かない方がいいんじゃないか?
84: ◆5ZgC5VPwS6:14/04/06(日) 11:28:08 ID:RtsCU2Itu
婚約破棄が決まりました。
あの後、『旦那は婚約破棄をしてくれ。あんなに気持ち悪い男と関わりをもつ女とは一緒になれない』と、
意見を変えることはありませんでした。
私は泣いてすがりましたが、母の『元彼の攻撃から守ってくれない男と結婚したいと思う?』の言葉に我に返りました。
スーッと気持ちが冷め、婚約破棄を受け入れました。
母の従姉妹に弁護士がおり、元彼と友人に関する慰謝料諸々を相談。
まだ相談段階ですが、友人から慰謝料を取るのは難しいが、
元彼からは微々たるものながら、貰えるとのこと。
元彼からのメールは全て保護、こちらからメールや電話でのコンタクトはNGと言われました。弁護士を通します。