トップページに戻る

【悲報】漫画編集者「話題性さえあればつまらない漫画でも売れる!」→結果www


33: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:35:06.17 ID:sD7RIL1Q0

>>28
怪獣8号は無名作家が最初だけはワクワクさせたから違うと思う
ジャンプ系は人気ないと持ち上げられないからあんまり思いつかんわ




40: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:38:28.69 ID:Ali8Lscf0

>>33
それがまさに話題性だと思うんだが
人によって認識は違うかね




30: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:32:40.36 ID:ZzSOOm9+0

ルリドラゴンと推しの子もや





35: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:36:00.24 ID:ixcSZxQ70

つまんなくても売れる例はあるけどこのネット時代におもしろいけど売れないことなんてあるんかな




37: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:37:57.73 ID:Ali8Lscf0

>>35
普通にある
漫画の数が多過ぎてカバーしきれない




38: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:38:03.95 ID:nZpAm7600

でも雑誌が売れなくなったらますます内容で見つかり辛くなるから
広告とかの数ページで読みたいと思わせないといけないから
どんどんそういう傾向強くなりそう




42: 風吹けば名無し 2025/02/09(日) 05:39:46.74 ID:LMZQgsQk0

推しの子とかはつまらんとまでは言わんがあそこまで話題になったりメデイア展開を推されまくるような作品かと言われたら疑問ではある




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

漫画 | 悲報 | 編集 | 話題 | www |