トップページに戻る

マナー講師「三角食べはマナーではなく昔の小学校給食の風習、現代では逆にマナー違反」


24: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:43:27.70 ID:inCHZtwZ0

飯とおかずなんて庶民の食い方に礼儀もマナーもあるか




25: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:44:24.47 ID:EDXtzdMZ0

マナーどうこう言うような料理は
一度に何皿も出てこないイメージあるけどな




28: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:44:44.11 ID:+2/bTq0k0

西洋の食事マナーって元々は同席してる人に「私は貴方を殺さないのであなたも私を殺さないでください」ってメッセージだからな
そこから何が適切かを考えるべきなんや





29: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:44:48.44 ID:Lgp+zF0C0

飯なんか美味しく食べたもんの勝ちや




32: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:45:34.80 ID:WTMxo/h70

食材の声を聞け




35: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:47:03.91 ID:qoVePLm50

まぁたしかにポスト蹴って飛びつくのはマナー違反やわな




36: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:47:27.01 ID:ZHiCmr7R0

三角食べがどうこうじゃなくて本質は「ちゃんとよく咀嚼して食べようね」やろ
日本人てすぐ本質を見失うよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マナー | 講師 | 三角 | 小学校 | 給食 | 風習 | 現代 | | 違反 |