トップページに戻る

私の両親は離婚していて、父の顔は知らない。 母は毒親で小さいころから暴言、暴力を受けてきた。働きはじめてから、家を出て母とは絶縁状態→その後、私は結婚して式を挙げる予定だが・・・


726: 2018/05/04(金) 01:42:09.52 0

初めて書き込みします。

私は両親が離婚、父の顔も知りません。

母に育てられましたが、毒親で、小さいころから暴言、暴力を受けてきました。

働きはじめてから、家出し、それから絶縁状態です。直接連絡をとるようなことはしていません。

そんな私も結婚し、式を挙げる予定です。

しかし、義両親が親も親戚も出ないことに難色を示しており、なぜこれないのか(長くなるので割愛します)説明しても全く理解してもらえません。

以前から、私の境遇をよく思っておらず「息子には普通の家の人と結婚してほしかった」「子供が生まれてもどうせ虐待するんでしょう」等々言われてきました。

それでも、耐えてきましたが、ついに「親戚が来ない結婚式をひらくなんて恥知らず」「正常な神経じゃない」「異常者」「親不孝」と罵倒されました。

それでも冷静に「私が一般の家庭生まれの人間ではないのは十分分かっています。今までも、今の発言も、その上でそれを突きつけることを言われるのは悲しいです。」

と言うと「じゃああなたに気軽に話しすることもできないね。気ばかりつかうわ。すいませぇ~ん」と言われました。

本当に悔しいし、あんなに楽しみにしていた式のことを考えるだけでも今は辛いです。

家族には恵まれなかった私ですが、友達はみんなこんな私を受け入れ、励ましてくれました。その恩返しをしたいのです。

義両親は式にはくるみたいなんですが、正直きて欲しくありません。

この気持ちをどう転換すれば前向きになれるでしょうか。

そして、やはり息子の嫁がそういう境遇ならそんなひどいことも言えてしまうものなんでしょうか。

長文失礼しました。




727: 2018/05/04(金) 02:06:04.86 0

>>726

結婚したらわかるけど義実家とは縁を切るくらいの方が幸せだぞ

 




728: 2018/05/04(金) 02:58:43.49 0

>>726

はぁ?

こんな暴言浴びせて、それでも旦那はその両親を呼ぶんだ?

で、その時に旦那はあなたの味方になって諌めてくれたの?

百歩譲って一応旦那さんの親だから式に出席させてもその後は絶縁もしくは疎遠でいいと思うけど、式に拘らず友達と披露パーティーみたいなのじゃあかんの?

 





729: 2018/05/04(金) 03:10:31.02 0

>>726

そんな義両親疎遠にしていいんじゃないかな

これ以上傷付く事する事ないよ

お友達呼んで美味しいレストランとかでのウエディングとかじゃダメなのかな

この間友達が銀座のフレンチレストランで両方の職場の人と友達のみでかしこまったウエディングパーティーしたけど良かったよ

親兄弟親戚居ないから変な気をつかう事もなく楽しかった

 




730: 2018/05/04(金) 03:17:52.05 0

>>726

私も母子家庭だけど親にも祖父母にも大切に育てられて親が離婚しているということ以外はなにも落ち度っていうか突かれるようなところがないんだけどことあるごとに姑は

だから母子家庭の子は

彼女みたいな境遇の人はたくさんいるけどみんながあんな風になるわけじゃない

などと言われるよ

そういうことを言う姑は一生言うと思うし夫はおかしいと思いつつも実の親だから泣き落としにかかられたら弱いよ

それこそ夫が絶縁してくれるくらいじゃないと

 




732: 2018/05/04(金) 05:47:49.24 0

>>730

別に旦那は絶縁する必要ないよ、実の親だし

嫁と母親が絶縁するのを認めればいいだけなんだよね

 




731: 2018/05/04(金) 04:28:44.06 0

>>726

婚約者が暴言吐かれているのを知ってて庇ってくれない男なら別れろ!

今が一番ましなんだぞ?これからどんどん酷くなるぞ!

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 結婚 | 両親 | | | | | | 暴言 | 暴力 | | 絶縁 | 状態 | | 予定 |