トップページに戻る

私の両親は離婚していて、父の顔は知らない。 母は毒親で小さいころから暴言、暴力を受けてきた。働きはじめてから、家を出て母とは絶縁状態→その後、私は結婚して式を挙げる予定だが・・・


746: 2018/05/04(金) 18:31:10.19 0

何処かで見た書き込み

「悪気が無いのに人を傷つけるような言動をする人を何と言うか?性格が悪いんです!」

妙に納得した

悪気無く言ってるなら、直しようが無いからね

 




760: 2018/05/04(金) 22:45:14.36 0

やっぱり行かなくていいですよね。

夫に相談してみます。

>>742

説明は夫がすると言ってくれていますが

義両親がそもそも私がどんなことをされたか話しても

「それなら中卒で働けばよかった」

「やられたらやりかえせ」

と言う人だったので、親戚も同じように言うだろうなぁと思っています。

私は絶縁宣言はしませんが、

関わりは持たないようにしたいと思います。

(式に来るならそのときだけ)

夫が絶縁するかは夫の判断に任せます。

皆さんの話を聞いて、

私がこんな境遇だから悪いんだと

責めていた気持ちが少し楽になりました。

ありがとうございます。

 




794: 2018/05/05(土) 17:17:38.73 0

>>726

海外とかで二人で式をあげたら?

旦那さまになるひとは何も親に言わないの?

話してみてあなたの味方にならない人ならかわいそうだけど結婚をやめたほうがいいよ

 





812: 2018/05/06(日) 05:19:02.90 0

>>736

うちはトメの知り合い5人に囲まれてイビられてから絶縁したよ

トメ本人は何で私に絶縁されたのかわかってないと思うけど

一瞬マジでぶっ殺してやろうかと思ってたわ




761: 2018/05/04(金) 22:50:04.98 0

夫にも、ちゃんと「もう私は義両親と関わりたくない」とはっきり言ってみます。

挙式にも来ないでほしいと言ってみてもいいでしょうか。

 




762: 2018/05/04(金) 22:54:19.40 0

>>761

夫にとっては実の親だし挙式にも来ないでって言ったらあなたの結婚は破綻するかも

まず夫は義両親にやられたことがどれだけ辛いか理解してくれてる?

してくれてるなら今後窓口は夫オンリー、盆暮れ正月の帰省はしたくない旨を伝えてみては?

それらを許容してくれる可能性は高いけど、夫にとっても挙式は人生で一度限りのことだと思うからそこに両親くるなはキレるかも

 




763: 2018/05/04(金) 23:18:09.54 0

>>761

今までウトメに言われた事でどんな気持ちになったか、今の気持ちに至るまでの事とかをちゃんと伝わるように旦那さんに話せたら(あなたの伝え方が正しくても相手に伝わらない事もある)挙式に来て欲しくないとまで思っている事は伝えていいと思うよ

そこまでの気持ちである事は伝えて、実際どうするかはそれから決めても良いと思う

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 結婚 | 両親 | | | | | | 暴言 | 暴力 | | 絶縁 | 状態 | | 予定 |