USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏
207: 2025/02/10(月) 07:57:08.58
>>161
49と51の差は果てしなくでかい
229: 2025/02/10(月) 08:01:38.60
>>207
そのあと増株されて割合減らされるか、倒産して株が無価値になるかとどっちかだわなw
570: 2025/02/10(月) 09:07:37.70
>>161
三菱自動車が自社株の34%しかない持ってない日産の傘下に入って開発と販路まで共通になったぞ
775: 2025/02/10(月) 09:45:28.53
>>161
優先株買わされるのでは?
884: 2025/02/10(月) 10:12:40.96
>>161
フジTV問題で日枝下ろしを要求してる海外ファンドなんて、たった7.9%で大株主だからな
295: 2025/02/10(月) 08:13:18.96
>>2
長年大統領選挙の争点になっていたトヨタが現地生産する事で口出しされなくなったし
似たようなポジション目指しているんだろ。
656: 2025/02/10(月) 09:22:01.80
>>2
関税25%掛けられて日本から輸出するよりはマシ
少なくとも筆頭株主として米国で利益が出れば金融投資だけで儲かる
この記事を評価して戻る