若者さん、キッチンカーを舐めて借金を背負ってしまうwwww
69:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2025/02/09(日) 20:55:02.77ID:fYgFYyyo0
持たざるものは額に汗して働く以外ないのだ
70:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]:2025/02/09(日) 20:57:20.38ID:8pjYRdTa0
調理師免許って簡単に取れるもんなの?
111:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/02/10(月) 02:34:22.55ID:Pj3HzSnF0
>>70
調理師免許は学校通うか実務経験が必要だけど飲食店やるのに別に無くてもいい。
ホテルとか有名レストランなんかで就職したいならあった方がいいけど。
129:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/02/10(月) 08:14:09.45ID:FY5r+oIE0
>>70
1日の講習で取れる食品衛生責任者の資格があれば飲食店開ける
73:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2025/02/09(日) 21:20:39.34ID:Jk9oFgUE0
お粥ちゃんと中華系彼氏の謎カップル
89:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2025/02/09(日) 22:20:48.11ID:jRilQHHc0
>>73
っていうか中華だったんです?
でもまぁ大戦時の船のネタは地元ネタではあるけれど別に自分個人の天命は源側ってわけでもないんだよね
74:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2025/02/09(日) 21:25:38.49ID:uWAy2a+80
キッチンカーって高い遅い味は普通だから
買うくらいならコンビニに行く
この記事を評価して戻る