若者さん、キッチンカーを舐めて借金を背負ってしまうwwww
116:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2025/02/10(月) 07:16:53.66ID:RG4ZV1/v0
スーパーとかならいいけど、工場とかの敷地でやられても行きづらい
117:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/10(月) 07:42:21.12ID:oq+4ChZ30
この業界で一番儲けてるのがキッチンカーをレンタルでだしてるリース会社という闇
119:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2025/02/10(月) 07:52:55.35ID:Amrun/G/0
最底辺の職業だろ
ラーメン屋とかコンビニ店主にもなれず
それでも自営業したい奴がカモられてる
120:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/10(月) 07:56:26.32ID:U5BCHjah0
キッチンカーの損益分岐はだいたい1日3万前後って言われてて、3万売るためにたとえば500円の弁当なら60食程度売らなきゃならんけど、1日60売るって普通に大変だからな
124:名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2025/02/10(月) 08:03:54.23ID:fBJEOu3P0
そもそも調理師経験もない糞ガキが料理をなめるな。
そんな奴が作った料理なんか不味くて食えるか。
ド素人が。
125:名無しさん@涙目です。(茸) [VE]:2025/02/10(月) 08:05:27.28ID:kG/mBJrZ0
昨日テレビで見たおっさんは1ヶ月の売り上げ300万とか言ってたな
本当に儲かるのはテキ屋でヤクザが仕切ってんだろうな
ヤクザが一般人のかたぎにおいしいビジネスさせるわけがない
126:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/02/10(月) 08:07:21.51ID:ah1ahMWP0
なんのツテもなく個人事業なんてそんな最初から上手くいくわけねーだろって話
この記事を評価して戻る