トップページに戻る

【悲報】ラーメン屋行ったら店内のどこにも記載されてない謎ルール強要されたんだが


344:名無し: 2025/02/09(日) 19:18:06.954 ID:ZMpkDg1Tk

というか腐らせないように~
って名目で豆板醤やらニンニクを冷蔵庫に入れてるって事は
それだけ回転率が悪い店って証明でもあるわな
元々不人気店のハズレ引いただけやん




351:名無し: 2025/02/09(日) 19:18:45.098 ID:nOegkZPxW

>>344
たし蟹




361:名無し: 2025/02/09(日) 19:20:01.531 ID:Opi7P28hi

>>344
こいつ賢すぎるやろ





366:名無し: 2025/02/09(日) 19:20:54.608 ID:4Qiu.LE.0

>>344
客入るとこならニンニクとかすぐ無くなるもんな




375:名無し: 2025/02/09(日) 19:23:02.517 ID:6aLEQCQMt

>>344
都心部ならともかくそれだけでハズレ店の証明にはならん
田舎の人口舐めんな




379:名無し: 2025/02/09(日) 19:23:33.749 ID:M7p8jyjQU

すまんわいもこれで直前には行間読めんわ
ラーメン屋ではこれが普通なん?
使いたい調味料だけ事前に持って行き食べ終わったら返すシステムやとわいは思ったんやけど
サイゼとかもそんな感じやん




383:名無し: 2025/02/09(日) 19:24:54.944 ID:ZMpkDg1Tk

>>379
まず普通のラーメン屋でわざわざ調味料系を卓上じゃなく別の場所に置く店はほぼない

何故なら飯時忙しい時間帯にその管理をするほど暇じゃないから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 悲報 | 店内 | 記載 | | ルール | 強要 |