トップページに戻る

2児のワンオペ育児でボロボロになった。なのに、旦那はドラクエウォークにハマって...


187: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 09:09:36 ID:IbletUVZ

>>184
176です
ご飯は感謝しています
いま風邪引いてるなか産後初のseir※で寝込み




190: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 09:14:24 ID:V+rTUEPl

>>187
スマホからも離れて少しお休みなさいな
落ち着いたら戻っておいで




186: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 09:06:22 ID:PZ9FVcZA

旦那も義母に頼んでも綺麗にならないと思うから家事代行呼ぼうとしてるんじゃない?
義母に掃除頼んだら来てくれなくなりそう
それでもいい、その方がいいなら義母に頼んで
そうじゃないなら、給料があがって偉そうにしてる旦那に
乾燥機付きの洗濯機や食洗機、お掃除ロボットや軽量コードレス掃除機買って貰いなよ





188: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 09:12:02 ID:+YnpKtGp

お大事に
今日みたいな日こそフル活用できるといいのにね




191: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 09:52:28 ID:+qdTc+0N

176です。途中で切れてしまいました

義母にヘルプの間、事前に寝たいと伝えたら
夜寝る時間があまり無いのを知ってるのに
え!?寝るの?と言われ、
皆さんのレス読んで家族ではない…と痛感しました

キャパと要領の問題ですが
下の子がやや障害抱えての医療ケア児
それが1日の大半時間とられています
ドラム式洗濯機は昨日導入、
既にルンバ、ブラーバ、食洗機はあります
干す手間が省けるので時短になるといいなと願ってます




192: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 10:05:22 ID:V+rTUEPl

>>191
相当疲れてるのだろうね
義母なんえ所詮他人な上、来るだけで気をつかうから、家事代行を使って休んだらいい

それか思い切って実家に帰省するとか

義母にはムチュコタンの世話しといて下さいで解決でしょ




193: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 10:40:03 ID:X/n2Jf9Y

>>191

>>下の子がやや障害抱えての医療ケア児
それが1日の大半時間とられています

この部分が書いてなかったから正直要領悪いなーと思っちゃったよ
それなら通常のタスク量ではないんだから回りきらないのも理解できる
理解できるけど、それを解決する手段は姑ではないと思うよ
本当に良くも悪くも義実家は家族ではないんだよ
確執でもなんでもない
むしろ感謝すべきだと思う

本当に大変だとは思うけど、基本的には家族内で

回すべきもので実家や義実家は頼るとしてもあくまでサポート

そしてその状況なら旦那はまじでクソ野郎すぎるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | ドラクエ | 育児 | ワンオペ | ボロボロ | ドラクエウォーク | ... |