トップページに戻る

「みりん」とかいう謎調味料


37: 21/10/19(火)21:32:55 ID:ZU4z

>>34
何が謎なんや




35: 21/10/19(火)21:32:11 ID:6PF2

みりんガブ飲みはがぶがぶ君よりコスパええんか?




40: 21/10/19(火)21:34:01 ID:3ScW

>>35
スーパーで売ってる本みりんが1リットルで400円切るくらいやな





41: 21/10/19(火)21:35:14 ID:6PF2

>>40
うおおおおおおお




42: 21/10/19(火)21:36:19 ID:3ScW

>>41
間違ってみりん風調味料を買わないように
あれはアルコール入っとらん




45: 21/10/19(火)21:38:12 ID:htIR

>>42
偽味醂って使ったことないんやがアルコール入ってないん?
飲めへんように塩混ぜてあるんやと思ってたわ




46: 21/10/19(火)21:39:58 ID:3ScW

>>45
まず、本みりんはアルコール度数が12.5~14.5%。アルコール入りであることで、食材の生臭さを消す調理効果があります。
煮崩れを防いだり、ツヤを出してきれいな焼き色を付けたりすることができます。また、
本みりんは酒類に分類されて酒税がかかるため、他のみりん風調味料やみりんタイプ調味料より価格が少し高くなります。

みりん風調味料は、アルコール度数が1%未満。アルコールに弱い人にもおすすめです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

みりん | | 調味 |