【悲報】引越し後「後悔したことがある」が87% ダントツ1位の理由がこちらwwwwwwwwww
48: 木星(兵庫県) [IT] 2023/06/06(火) 10:09:06.59 ID:EvsxaZI70
まぁ後は単純な話だが
音大が近くにあるようなマンションは
音大生を想定して割と防音に気を使ってる物件が多いから
そう言うエリアで探すっていうのもアリっちゃーありかも
52: クェーサー(ジパング) [EU] 2023/06/06(火) 10:12:27.27 ID:CmseuOD40
学生アルバイトでも雇って、夜の内見させる不動産会社が出てきてもいい頃
もしくは遅番として、午後に出社して夜間の内勤に付き合わせる勤務を作るとか
58: チタニア(滋賀県) [US] 2023/06/06(火) 10:17:08.53 ID:gNwuDlbl0
まず空いてるって事はそういう事だろ
60: テチス(埼玉県) [US] 2023/06/06(火) 10:18:43.81 ID:+vIbljnB0
こんな高い契約なのにガチャ状態で選ばなきゃならないのがおかしい
2日くらい泊まらせろ
61: セドナ(東京都) [FI] 2023/06/06(火) 10:19:08.21 ID:b+0ZI52i0
文句言うなら最上階に住めよw
64: ベラトリックス(東京都) [US] 2023/06/06(火) 10:22:25.59 ID:RGJqrmuS0
壁叩けばすぐに分かるってか鉄筋のところに住め
67: イオ(福岡県) [CN] 2023/06/06(火) 10:23:28.88 ID:BYAlUqk30
日当たりだな
西日すぎてやばい
太陽当たらねえと人間はダメだわ
この記事を評価して戻る