3大、知名度は低いけどレベルが高い大学「秋田県の国際教養大学」「東京慈恵会医科大学」
178: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:01:05.64 ID:XZouu7o00
東北工大
東工大
名工大
大阪工大
九工大
このあたりは国立工大として、旧帝工学部のカバーしきれないところを押さえててレベルが高い
180: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 19:02:32.88 ID:Rw0IfI+M0
>>178
東工大(科学大)、名工大、九工大は良いと思うけど、東北工大は無いかな…
福島の日大工学部の方がまだマシなイメージ
あと、大阪工大も微妙
181: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:03:03.36 ID:MXsg+ofI0
昔VIPで香川大学出のアホが一橋なんて聞いたことも無い大学とかディスってて草はえたわ
187: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:05:26.85 ID:1WJgrEci0
>>181
流石にネタやろ?
191: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:07:33.61 ID:MXsg+ofI0
>>187
いやマジやで
一橋をFランと思ってたらしくビビったわ
香川大学の方が上だと本人おもってたぞ
190: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:07:00.19 ID:Rw0IfI+M0
>>181
香川大学は経済系は名門やぞ
186: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 19:05:02.06 ID:Rw0IfI+M0
一橋大学は経済学部・商学部だけは東大文科二類に匹敵するレベルだと思うけど、法学部・社会学部は文科一類(法学系)や文科三類(教育学・文学系)とはだいぶ差があると思う。
この記事を評価して戻る