トップページに戻る

3大、知名度は低いけどレベルが高い大学「秋田県の国際教養大学」「東京慈恵会医科大学」


14: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:44:50.81 ID:AW92XklK0

東京農工大学

農学部は旧帝大に準ずるレベルらしい




15: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 17:45:43.74 ID:Rw0IfI+M0

>>14
俺の地元だと東北大にギリギリ手が届かない人が行ってたイメージ
横浜国立や千葉あたりとレベルは変わらんらしい




16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:46:37.70 ID:VeGDISG00

ETH Zurich





19: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:47:15.50 ID:Rw0IfI+M0

>>16
チューリヒ工科大学ね




17: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:46:48.29 ID:AW92XklK0

千葉大学

ただの地方駅弁だと思われがちだが、首都圏にある国立総合大学という立地の良さから、近年では地方旧帝大並みのヘンサチがあるらしい
むしろ下手な旧帝大(北海道大学、九州大学)より難しいのではないかという噂すらあるくらい




21: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/02/09(日) 17:48:09.93 ID:Rw0IfI+M0

>>17
昔は金岡千広(金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学)と言われていたけど、実際のレベルはむしろ筑波大学・横浜国立大学に近いイメージ
だから今は筑横千という大学群もあるね




45: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:57:02.49 ID:X6YGiUrP0

>>21
埼玉もレベルあがってるよな
逆に新潟大学が落ちた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 知名度 | レベル | 大学 | 秋田 | 国際 | 教養 | 東京慈恵会医科大学 |