トップページに戻る

【悲報】日本人「ヤバイ!日本だけEV開発全然できてない……せや!!」


338:名無しさん@おーぷん: 25/02/02(日) 20:39:31 ID:VGni

水素の方が各社頑張ってるイメージあるわ
長距離輸送用のトラックとかバスはこのまま主流になるやろ




348:名無しさん@おーぷん: 25/02/02(日) 20:41:17 ID:ioXW

>>338
拠点間輸送はFCVがメインになりそう
オーストラリアからどんどこ水素が入ってきてめちゃくちゃ燃料コストがカットできる




718:名無しさん@おーぷん: 25/02/03(月) 00:37:07 ID:7HGT

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/2/42ba975e-s.jpg

これこそ真のEVや





719:名無しさん@おーぷん: 25/02/03(月) 06:53:53 ID:TWnR

>>718
…これやってることトロリーバスだよな?




723:名無しさん@おーぷん: 25/02/03(月) 13:50:28 ID:7HGT

>>719
こいつはディーゼルでも走れるから真のハイブリッドやで




720:名無しさん@おーぷん: 25/02/03(月) 11:56:20 ID:ja83

色々弄ってどうせガソリンに戻ってくるパターンやろ
環境問題系はいつもそうや




712:名無しさん@おーぷん: 25/02/02(日) 22:01:23 ID:qQ7q

EVは電気無くなって動かなくなるとか言うなら
プリウスみたいにソーラーパネル載せればええやろ

ソーラーパネル使って丸一日充電しただけで10キロ走れるっぽいぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 日本人 | ヤバイ | 日本 | EV | 開発 |