「歴史的高騰の米、今秋には一転コメ余りか?」
7: 2025/02/09(日) 22:16:44.45 ID:xm/3N5mK0
とっとと転売ヤーを駆逐しろや
破産まで追い込め
9: 2025/02/09(日) 22:17:03.59 ID:DTkbqbSZ0
もう秋まで保たねーし、どうせ秋になっても値上がりしたままなんだろ
10: 2025/02/09(日) 22:17:42.39 ID:fxzCKJsF0
カルローズも値上がりしてるので中抜きがエグいんだろうな
もはや破壊工作だろ
11: 2025/02/09(日) 22:17:50.76 ID:1NTVIuFl0
早く放出してくれー物価高でほんま辛いぞ
12: 2025/02/09(日) 22:18:08.48 ID:JYprzJwX0
そもそも収穫量の計算はあってるの?
色んな統計であとから確定値とかいって元々の数字より悪くする伝統があるでしょ。
13: 2025/02/09(日) 22:18:14.20 ID:J6RsgTjw0
高温障害で歩留まりが悪かったんだろ
165: 2025/02/09(日) 22:41:48.22 ID:3rH/R0ct0
>>13
収穫すると価格がさがるので、農家が収穫しなかった。
収穫されない稲は田圃で枯れている。