Uber頼んだんやが配達0件の地雷ババアに当たったんやが
684:名無し:2025/02/07(金) 17:32:15.174ID:YAeNeUcWC
>>644
日経の先物取引や
703:名無し:2025/02/07(金) 17:35:51.835ID:PwM...RNl
これはスレ立てした人があれやけどウーバーって変な人いない?
なんか住所間違ってないのに間違ってるみたいなことを1人でブツブツ言ってる人に当たって使うのやめたわ
評価とか気にしたことないけど別にペナルティとかないんか
719:名無し:2025/02/07(金) 17:38:07.940ID:VJuxS7WQO
>>703
変な配達員が多いのは否定せんけどピンがズレてる客がいるのも確か。
客は住所を登録して最後に自宅にピンを刺すと思うけど、配達員はピンを目指して移動するから
ピンがズレてたらどんなに住所が正確でも台無しや
721:名無し:2025/02/07(金) 17:38:56.399ID:ZTs4hFBWv
都心配達員いつもサンガツ
でもリビングまでちょっと遠いからインターホン出るまでに数十秒時間かかるだけで電話鳴らすのやめろ
736:名無し:2025/02/07(金) 17:42:32.821ID:Fd5bVLz8n
寿司でおなか満たしてもうどうでもよくなってそう
797:名無し:2025/02/07(金) 18:03:17.006ID:68SCu29mF
一回だけ女の人きたけどめっちゃいい人やったな
入り口迷って遅れてしまいましたすみません~言うて、入り口大通りに面しとるけど
799:名無し:2025/02/07(金) 18:04:15.543ID:0BjPeYQB5
ちょっと惜しいジャニーズみたいな顔のヤツは当たり多い気がする
高田健志みたいな
この記事を評価して戻る