【画像】埼玉の道路陥没穴、立派に育つ
12: 2025/02/09(日) 10:57:11.38 ID:tTTNx4KSr
流せないなら一連の下水管直せよ
13: 2025/02/09(日) 10:57:32.39 ID:46cI1j3V0
数年どころか十年ぐらいかかるだろこれ
直る頃には廃墟やな
14: 2025/02/09(日) 10:57:36.56 ID:yzPFDASs0
周辺の土地建物って強制的に接収せきないの?
緊急事態法案とかないのかね
444: 2025/02/09(日) 14:24:12.05 ID:kfqzyozS0
>>14
収用案件だけどそんなことしてたら10~20年掛かる
15: 2025/02/09(日) 10:57:45.98 ID:vCMyYimn0
断水して応急的なバイパスを作らないともっと酷くなる
ここに水が流れないようにしないと
17: 2025/02/09(日) 10:58:20.60 ID:zaefExlwM
どうすんねんこれ
18: 2025/02/09(日) 10:58:30.53 ID:xPy3euD+0
このタイミングで翔んで埼玉やってたわ