「絵師は依頼料を明記してくれ」←10万いいね 絵師のやり方に不信感募る
62: 名無し 2025/02/09(日) 08:23:23.416 ID:5R9CnmrtL
ワイはこんなのをこれぐらいの値段で受けましたよーって例があるところに発注したな
やっぱり基準になる金が分かりやすくないと手が伸びづらい
63: 名無し 2025/02/09(日) 08:23:43.749 ID:6lRp/3jCU
ブランドがあってどうしてもその人間じゃないとダメとかでもない限り
AIでええやろどうせ底辺絵師の絵なんてAIと変わらん
75: 名無し 2025/02/09(日) 08:30:28.059 ID:yq9u4odLt
なんやかんや発注したくなる絵師は料金の目安書いてくれてるから気にしたことないわ
ただ絵は何度かリテイクすることがが前提(多いと十回以上)だから価格で揉めやすいのは分かる
76: 名無し 2025/02/09(日) 08:31:06.110 ID:Kt2nEH7Vj
絵の話になるとすぐAI言い出すのきも(^^)
77: 名無し 2025/02/09(日) 08:31:52.983 ID:MJ/Bw8/Tf
お絵かきごときが偉そうにしてんの草
79: 名無し 2025/02/09(日) 08:32:47.631 ID:qrkJchMAo
絵師様は偉いんだぞ逆らうなよ
80: 名無し 2025/02/09(日) 08:32:53.454 ID:5l0CXxrCt
絵師様はX最上位カーストやからな
最近その地位も揺らいできてるけど
この記事を評価して戻る