トップページに戻る

「絵師は依頼料を明記してくれ」←10万いいね 絵師のやり方に不信感募る


13: 名無し 2025/02/09(日) 08:08:47.900 ID:q/qX10xcC

あと出しジャンケンで料金ふっかけるってこともできるんだから目安くらいは提示すべきやないの
弁護士報酬ですら目安みたいなのあるやろ




14: 名無し 2025/02/09(日) 08:08:49.419 ID:P5kxYjyba

生臭坊主かよ




16: 名無し 2025/02/09(日) 08:09:16.434 ID:r6nhm3y8o

あわよくば相場知らない依頼主に高い金額提示してもらってウマウマしたい欲が丸見えで気持ち悪い





17: 名無し 2025/02/09(日) 08:09:43.953 ID:PawbA4AY5

「〇〇円~」みたいな表記でええねん
家の修理とかでも時期とか現場によって変わってくるんだから
まず目安がないと判断出来へんねん




18: 名無し 2025/02/09(日) 08:10:03.531 ID:aYY1FJuff

特殊な絵柄でもなければもうAIで良い




19: 名無し 2025/02/09(日) 08:10:21.675 ID:/MJfXMpL5

あわよくば相場観わからない素人が高い金額提案してきたらぼったくったろ!って思ってるからな
明記するわけない




20: 名無し 2025/02/09(日) 08:10:27.999 ID:lX5lIGEqB

明記するようになったら「こいつこの程度の画力でこっちのもっと上手い絵師より高く設定してるぞwww」みたいな晒しが出るだろうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 絵師 | 依頼 | 明記 | 」← | やり方 | 不信 |