【5/5】気性が荒くてすぐ暴力に訴えてくる妻に自己防衛的な意味でやり返したら顔にアザが残ってしまった。この一件から離婚話以外の会話がない冷戦状態の日々に疲れてきたんだけど…
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 04:18:47
>>237
それが離婚したくない理由か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉がない
金を払いたくないだけ?
251 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 04:21:49
>>241 >>243
>>212のアンカーミスじゃないかな
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 04:16:28
>>221
>嫁の信用をとりもどす。
どうやって?具体的に。
口だけなら簡単に言えるし今までも言ってきたんだろ。そして信頼失った。
今までの借金やDVやこの前の同僚の事件どうけじめ付ける?
信用取り戻すってどうやって変わったことを証明する気だ?
261 :アザ ◆5DuEADEq/o2008/05/31(土) 04:24:28
たくさんハテナがあってどれに答えていいか迷う?けど、答え忘れあったらごめんなさい。
>>240
どうやって?具体的に。
口だけなら簡単に言えるし今までも言ってきたんだろ。そして信頼失った。
前までは多少なり甘えがあった。
どうしても娘のために嫁は別れられないだろ的なのが洗剤的にあったかも。
とりあえず、嫁がどうしたいか聞いてどうしても離婚って言ったら、
娘の事を言ってとりあえず離婚して、再婚したいと。
その再婚だって、あたりまえにオレの努力が見られないならいらないって。
今までの借金やDVやこの前の同僚の事件どうけじめ付ける?
同僚といっても上司なんだよね。
これ言ったかな?嫁ずっと眼帯つけたたんだけど、同僚がそれ
見たんだよね。
だから、何っていうわけじゃないけど、狙われそうで怖い。
信用取り戻すってどうやって変わったことを証明する気だ?
とりあえずはダダこねて先延ばししてた離婚をする。
そして、自立して嫁娘を迎えに行く。当たり前にその迎えにいったとき、
オレが必要じゃない人間ならそのまま引き下がる
263 :アザ ◆5DuEADEq/o2008/05/31(土) 04:25:55
>>241
いやアンカー間違えただけだ。それが離婚したくない理由じゃない。
あほでごめん
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 04:27:14
>とりあえずはダダこねて先延ばししてた離婚をする。
>そして、自立して嫁娘を迎えに行く。当たり前にその迎えにいったとき、
>オレが必要じゃない人間ならそのまま引き下がる
それでいいと思うよ
267 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 04:27:14
>>261
よし、じゃあ気が変わらない内に離婚届に記入しとけ。
で、嫁に届けを渡してから、再構築の希望を訴えてみるんだ
この記事を評価して戻る