【悲報】客「魚釣ってきたから捌いてもらえますか?」魚屋「有料ですよ」客「は…?」→
197: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:25:36.92 ID:4mO/MbkO0
>>52
あれ眼鏡屋の前に置いてたら洗浄水を飲み干す悪位奴がいるからな
47: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:06:11.60 ID:Vctq0kszd
どうしても家で捌く時間が無いとか事情があった可能性もあるだろ
逆に「イナダ捌くくらいでそんな金額とるなんてふざけてる!」って思われた可能性もあるやろ
189: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:24:46.21 ID:4mO/MbkO0
>>47
全く意味がわからんが
心の底から頭おかしいだろ
223: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:28:05.05 ID:jTu6v/Gh0
>>189
たまたま事情があって今日は捌けない釣り人の可能性もあるってことだろ
そこは確認してないんだから
256: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:31:04.87 ID:4mO/MbkO0
>>223
頭おかしいだろ
客の理由なんか何の関係もないって話をしてんだよ
別に魚屋にサバキを頼むのは非常識でも何でもない
どんな理由でも何でもいいんだよ
ただ有料だよって話であって
たまたま捌く時間がなかったから無料で捌いてくれってのはおかしい
50: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:07:00.44 ID:0L82s3jH0
こんな馬鹿な客がいてさーwでいいね稼いで悦に浸る客商売がいることのほうが嫌な気分になるわ
金額伝えたら客が店に殴り込みに来たレベルになったら晒し上げろよ
53: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 22:07:49.45 ID:1bkdsrud0
捌く値段がいくらかによるわ
この記事を評価して戻る