【悲報】Z世代『運転中サンキューハザードとかいう生産性ゼロの行為は不要』
31: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:28:09.80 ID:zDrj65a30
あれ煽りに使うもんやろ
43: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:37:44.12 ID:OjPXZqwt0
>>34
だいたいあってる
36: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:32:44.99 ID:mp5mglP0d
むしろzやからこそ挨拶を投資と考えるって本最近読んだぞ
40: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:35:15.32 ID:A7t32kTN0
マジで挨拶は社会にいらないと思ってる世代
〈挨拶ってする?しない?〉「職場で極力、人とは話したくないので…」Z世代の挨拶事情を調査。小学校教員は「最近は保護者でも挨拶を返さない人が増えた」
「挨拶しない自由があるんじゃないか」大炎上してしまった渦中の20代男性を直撃! ネットでの批判に「私は挨拶をします」
なぜイマドキの新入社員は「おはようございます」が言えないのか…SNSに広がる「あいさつ不要論」への違和感
41: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:35:23.15 ID:8qniPJh+M
大抵ハザードは無意識下で出してるけど、有無で後続の車間がえらい変わるのはマナーというか人間のしょうもなさというかw
44: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 17:40:59.57 ID:9tuUT/Tk0
煽られる可能性が数%でも減るならやった方がええやろ
対消費カロリーとかで言ってんの?
この記事を評価して戻る