トップページに戻る

10代の頃に産んだ子供がどこかにいる。育てられないけどおろせなくて臨月まで母親に隠してた子なんだけど…


431: 可愛い奥様 2010/02/03(水) 21:26:24 ID:ETxX1LAR0

>>428
貴女の黒さより母親の黒さの方が怖い…
ニュースか小説の話みたいだなぁ
子供は生まれたてということで、
しかるべきところに売られたのかもね
生まれたての赤ちゃんって需要高いらしいから




432: 可愛い奥様 2010/02/03(水) 21:29:34 ID:KXRduruu0

>>431 

需要高いって、どんな?!黒すぎて分からん・・・。




435: 可愛い奥様 2010/02/03(水) 22:47:07 ID:ZjwxNm8f0

>>428
中学生だったら、多分帝王切開とかだと思うし、
赤ちゃん抱くことなく、引き取られちゃったのか…?
せつないね。
中学生だったら、体育の授業とかもあるだろうし
それでもバレないって、ホントにすごいな。

辛い話なのにthx。





436: 可愛い奥様 2010/02/04(木) 08:32:57 ID:dzTgTJPt0

>>428
離婚して子供を手放しているから、この手の話は辛いわ
辛いだろうに話してくれてありがとうね。
うろ覚えだけど、
出生届を出す前にだったら大丈夫じゃなかったかな・・・。
多分、ちゃんと里子に出されて、
お父さんお母さんがいる家庭に育ってるよ




437: 可愛い奥様 2010/02/04(木) 10:28:29 ID:3jMv1dfl0

「夫との子供が出来ない事に焦燥感と後悔の念」以外に
手放した子供に対する申し訳なさとかは無いのかなぁ…。
母親といい、そのままシングルマザーになっていたら
まさにDQNスパイラルだったね。
今はまともな人と結婚してるのかな?
子供が良い養父母に恵まれてるといいなぁ。




438: 424 2010/02/04(木) 11:40:52 ID:mfsGPiWF0

>>437
当時はなかった。というか結婚まで忘れてました。
とにかく早くこの状況から脱却したいとしか思っていなかったので。
出産も全く覚えていないし顔も見ていないし性別さえ知りません。
結婚してこの人の子供を生みたいと思った時に
ガーと頭の中に記憶が戻ってきた感じです。
五年たってようやく客観的にあの時のことを見られるようになったけど、
全てが遅いなと思います。
正直実感などがないので申し訳ないとかは思っていないのかも。
また出てきてしまいすみません。もう消えます。




439: 可愛い奥様 2010/02/04(木) 11:53:56 ID:XeQPP3wX0

>正直実感などがないので申し訳ないとかは思っていないのかも

そういうものなんだね。
なんだかその子の事を思うと辛いような気がするけど
自分が養子だと知らずに幸せに暮らしてるかもしれないし、
気づいていたとしても不幸とは限らないんだよね。幸せでいて欲しいね。

>>437は別に説教とか煽りのつもりで書いたんじゃないと思うよ、
そういうもんなんだ、という感慨で書いたのでは?
やはり当事者じゃないとそういう感情ってピンとこないもんですよ。
もし嫌じゃなかったら
なぜそんな事態(中学生で妊娠出産)になったかのいきさつとか
相手の男の事とか聞きたい。
書くの嫌なら無理しないでいいですよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 臨月 | 母親 | |