【悲報】コミカライズ漫画家「助けて!ラノベ作者が中華後宮ジャンルのこと全然わかってないの!(´;ω;`)」
21: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:31:53.74 ID:5VhODr6M0
コイツ自慢の中華知識も漫画やラノベ準拠っぽい
22: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:31:54.54 ID:3nSafMWRM
ナーロッパと一緒で厳密な時代考証なんて多くの読者には求められてないんだよ
分かれよ
25: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:32:48.30 ID:wxB5MasG0
>>22
とはいえ絵にしたら違和感出ることもわりとあると思うぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:42:57.00 ID:3nSafMWRM
>>25
それっぽく見えればいいだけだし読者の多くは長髪か短髪かなんて気にしないのは間違いないぞ
江戸時代風の舞台の作品でお歯黒が描かれないのと一緒で現代的な好みに合わない部分はオミットされるのが普通だ
39: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:42:32.92 ID:STYF1OcT0
>>29
それだって原作者の許可があってこそできる話であって***でやって原作者が怒ったら大問題だったよ
50: 名無しのアニゲーさん 2025/02/08(土) 17:48:31.16 ID:LNRH+9HT0
良い回答じゃん
金とれるレベル
この記事を評価して戻る