こだわりつよつよぼくがゲームで醒めるポイント
19: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:42:14.05 .ID:sCwLP03U0
>>18
あげだすと切りないけど別のところにある物を取ってきて嵌め込むタイプとか
なんでそうなん?ってなるやろ
20: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:43:22.29 ID:uWDum8My0
そういう趣向はあってもいいと思うが、ちゃんとそこを拘ってるゲームを褒めてやらんとあかんで
22: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:44:50.33 .ID:sCwLP03U0
>>20
そこをこだわってるゲーム教えてよ
21: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:44:30.12 .ID:sCwLP03U0
例えば扉にレリーフはめ込んだらロック解除されますってのがあった時に
その機構については文句ないわけよ
どういうセンサーなん?とかそういうところではなくて
なんでそんな仕掛けがあるのか?って方に醒めるということや
伝わらんかな
23: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:48:45.22 .ID:sCwLP03U0
ブレワイでもアホみたいにフィールドにばらまかれてる宝箱とかは醒めた
25: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:50:08.78 ID:xXROPhQV0
じゃあやらなければいいじゃん。
ゲームなんて大半はそんなもんだし
26: 名無しさん 2025/02/07(金) 10:50:33.98 .ID:sCwLP03U0
みんなそういうこと考えたりしないんやなと思うと悲しくなるで
真剣にゲームに向き合えよ
この記事を評価して戻る