【1/2】自分は子供の頃から親に万引きとかを手伝わされてた。それが普通だと思ってたけど、両親が逮捕された事で自分の家が異常だと知る事に…
92: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:57:10.71 ID:szjQ+YbZ0
同じ人間と思えないくらい拒絶反応がでる
今はまともらしいけどそれでも何か怖いわお前
102: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:00:55.57 ID:7lAPyCHo0
>>92
俺も自信を持って真人間とはいえないわ
ふとした行動で未だにおじさんに怒鳴られるしな
自分がどうすればいいのかまだわかってない瞬間とかがある
112: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:07:12.12 ID:wSz7pkWF0
>>102
それは良い言い訳だ。
でも、認めなきゃなんねぇしな。
ガキの頃は認められなかったが
諦めろ、通常の幸せは手に入らん。
自分だけで精一杯だ。
俺は普通の幸せが欲しくて結局失敗した。
高校だって中退せざるをえなくなったしな
諦めて、今から手に入れられる幸せを探せ
117: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:10:11.09 ID:7lAPyCHo0
>>112
どうなんだろうな
俺は別に不幸だなんて思ってるわけじゃないんだよ
親がいないことに寂しさはあるけど、
それがもとで差別されたりいじめられたりもしてないし
親族からは相当陰口叩かれたけど、
まわりにいる人からはむしろ大変だねぇぐらいの感じだった
どうやらおじさんいわく
お前の容姿がDQNじゃないからみたいなことを言われた。
おじさんは俺に会うまで
昔のヤンキーの典型の
茶髪でピアスとかつけてたら絶対に引き取らないって
考えだったらしいけど思いのほか
普通の容姿だったってのもあって
引き取ったって今になって話してくれた。
今まで髪を染めたことは一度もないし、ピアスもない。
121: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:12:08.16 ID:vXko1I9Y0
>>117
なんでお前自身は荒れなかったんだ??
そんな環境だったら高校なんかいかず、
犯罪しまくるもんじゃないのか?
131: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:18:19.05 ID:7lAPyCHo0
>>121
まわりがもっと怖かったから
俺の時代は暴走族とかすたれてたけど、
ヤンキー的なものは根強かったし
(見た目は昔っぽくないけど)、
荒れていきがると本気で殺されるレベルでボコボコにされたりする。
授業はもともと荒れてたから
自分であらす必要もなく勝手にできた。
そして、両親が逮捕されて
おじさんの所に引き取られる際はさすがに自分でも相当精神的に来た。
このあたりでぐれるのが一般的なのかもしれないけど、
俺は逆に元気が無くて言うとおりにしようって感じになった。
保護観察官?みたいな人からするとレアケースだけど
たまにこういうのもありますねなんて感じだったらしい。
俺の気持ちの向き先が荒れる方向だったんじゃなくて
単にいうこときいておくかって方向だっただけなんだけどね。
134: 以下、VIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:20:18.98 ID:wSz7pkWF0
>>117
そう思えるならいいと思う、だが今だけだ。子は親に似る
容姿だけじゃない。潜在的な性格がだ
俺は親が捕まったとき、絶対犯罪者にはならないとちかった。
でも結局やっちまった。俺は親となにも変わらなかった
お前もそうなるよ
この記事を評価して戻る