飯屋「お会計、2300円です」客「PayPayで」飯屋「うち現金以外だめなんですよ」客「財布持ってない、スマホしかない」←これ・・・・
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:25:30.168 ID:xXZUY8NHr
電子決済やカードは手数料を店が払ってる
安い商品で手数料払ったら儲けなんて無くなることもある
かといって手数料を客に払わせるのは規約違反
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:27:11.733 ID:ac1GwlEoa
電子決済とかクレカは大体5%取られるからね
繁盛しているなら回転率も限度があるだろうしわざわざ売上を落とさんはな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:27:26.039 ID:HYZZFiuS0
払う意思あるならならない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:30:43.392 ID:l2SW3yf7p
>>52
意志があるかどうかなんか、究極、本人にしか解らない
パチンコやめるやめる言うパチンカスに辞める意志は100%ねぇし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:34:54.551 ID:HYZZFiuS0
>>66
それで警察通してもどうにもならないし
むしろ拘束したらしたでやられるぞ
もちろん住所や電話を間違いなく書くことが重要だし
あるきなどなら免許書置いてもいいし
ただ店側がコピーならいいけど免許など置いておけってのは犯罪になるけど
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:32:43.034 ID:k6j/mYD+r
むしろ今どき現金何に使うの財布はもっててもクレカだし
財布に札いっぱい入れてるやつ逆に貧乏くせえなっておもうわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 20:33:46.511 ID:WXIs33ZZa
>>72
そしてラーメン屋で困るのはお前じゃんバカなのか
この記事を評価して戻る