トップページに戻る

義両親を介護中の私、癌で余命半年の宣告を受けた。私「リコンするわ。お前らの犠牲になったまま他界する訳にはいかない」旦那「えっ!?」→まさかの結果に…


91: 名無しさん 16/03/14(月)13:41:03 ID:???

余命半年と言われたのに、
旦那と離婚して義理両親の介護を辞めたら
ガンが亡くなった。

うそに聞こえるかもしれないけど、
セカンドオピニオンでも同じことを言われたのに、
本当にきれいに消えてた。
医者がマジでびっくりしてた。

余命宣告を受けてからもう今年で6年になります。




92: 名無しさん 16/03/14(月)13:43:50 ID:???

>>91

良かったね!
おめでとうとしか言いようがない!
本当に良かったね




93: 名無しさん 16/03/14(月)13:43:56 ID:???

旦那とその両親がまさにガンだったんだなw





95: 名無しさん 16/03/14(月)13:59:14 ID:???

>>92-93
ありがとう。

まあいやいや介護してたし、
旦那も浮気してたので、
かなりストレスだったんだろうと思います。

私のガンは消えてしまったけど、
次の年旦那父ががんで亡くなり、
その2年後に旦那ががんで亡くなりました。

入院中にだんなから連絡が来て
一度だけお見舞いに行ったのですが、
私に負担をかけてたのに
浮気をしていた罰が当たった、
まだ私が名義人になっている旦那名義の保険を
旦那母に書き換えてくれないかと言われました。
(私が名義人なので、
名義の書き換えをしたくてもできなかったそうです。)

その時になんでかわかりませんが
別れた時の恨みがむくむくと頭をもたげてきて
はっきりとした返事をせずに帰りました。

その後すぐに旦那はなくなりましたが、
そのころ旦那母は
立て続けに夫と息子を亡くして
保険どころではなかったのか
何も言われませんでしたし、
私は葬儀に出席しませんでした。

風のうわさでしか知りませんので
事実なのかどうかはわかりませんが、
現在旦那母は介護施設にいるようです。




94: 名無しさん 16/03/14(月)13:58:16 ID:???

介護ストレスだったということ?
それだとしても進行しないなら
まだしも消失するってどうなってるんだよ?




95: 名無しさん 16/03/14(月)13:59:14 ID:???

>>94
わかりません。
うそのようですが本当になくなっていたのです。
何度も検査をしましたが現在もありません。




96: 名無しさん 16/03/14(月)14:04:06 ID:???

なんかオカルトみたいですが本当になくなりました。

ただ余命宣告を受けた時、
こんなやつらの犠牲になったまましぬわけにはいかない。
そう思うだけで、力がみなぎってきたのを覚えています。
それがすべてではないのかと思います。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 私「 | | 両親 | 介護 | | 余命 | 宣告 | リコン | 犠牲 | 他界 |