義母が亡くなったんだけど、貯金0でタヒ亡保険にも入っていなくて葬式代も払えなかった→さらに義兄もお金がなくて・・・
686: 2018/10/05(金) 15:08:55.42 0
旦那の貯金もほぼ0
結婚してすぐに財布を握らなかったことを後悔してる
良心的なお寺でお布施も良心的な金額だったのがせめてもの救いだよ
義兄には自分の葬式代貯めておいてねって言ってある
冷たい嫁だけど糞みたいな義兄の葬式代は払いたくない
687: 2018/10/05(金) 15:11:07.21 0
全然冷たくないべ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
688: 2018/10/05(金) 15:36:01.69 0
お葬式するのは義務じゃないからお金ないなら直葬すればええんやで
689: 2018/10/05(金) 16:08:09.33 0
旦那の貯金もなくて赤の他人の嫁が出してるのかよ
ほんと葬式しなくて良かった気がするし義兄どころか旦那にも自分でためろと言うべき
690: 2018/10/05(金) 16:18:15.37 0
683だけどゴメン、義兄じゃなく嫁さんが身銭切ったのね
次からもう直葬でいいじゃん
故人が葬式代残してないなら自己責任だよ
691: 2018/10/05(金) 16:37:56.37 0
葬式しなくても30万はかかるよ
納骨とかそういう類でさらにかかる
100くらいは準備してほしいよね
692: 2018/10/05(金) 16:51:20.97 0
うちの方の地域初ってうたい文句で、
直送15万、家族葬39万ってチラシが入ってたわ。
写真見る限り、リビングダイニングの広さの部屋に安置されてて、
そばのダイニングでお茶しながら故人を語ってるふうなのがあって、
個人的にはこういうのがいいなと思った。