トップページに戻る

3大 現地行って食べてがっかりな名物「味噌煮込みうどん」「ご当地ラーメン」


64: 21/02/07(日)17:02:43 ID:r1B

>>50
魚介なんかは現地の方が新鮮な分うまいこともあるで
調理法やなくて素材やけど




70: 21/02/07(日)17:04:21 ID:nMB

>>64
素材がうまいのはわかる
今は輸送能力上がって、現地以外でも新鮮でおいしいの食えるけど、値段考えると現地のが有利な場合多い




51: 21/02/07(日)16:58:08 ID:olb

多摩地区とかいう油そばとこんにゃくしかない貧困地域よりはマシ





61: 21/02/07(日)17:02:36 ID:Rgk

北海道はあまりハズレなさそう




68: 21/02/07(日)17:03:37 ID:7B9

>>61
素材が美味いだけで北海道料理は味噌と塩と醤油が全部入ってるのが多い
しょっつる鍋とかに似とるで




65: 21/02/07(日)17:02:52 ID:VOS

名古屋=味噌のイメージしかない奴少なくないけどひつまぶし食ったことないん?




69: 21/02/07(日)17:04:15 ID:7B9

>>65
ひつまぶしよりもワイの中のイメージは和菓子
葛餅美味い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 現地 | 名物 | 味噌 | 煮込み | うどん | 当地 |