披露宴の会場選びしてたんだけど、彼女があるホテルの資料を見て「ここだけは嫌どうしても嫌」と言い出した。そこを選ぶ可能性は低かったけど、一応理由を聞いてみたら!?
673: 2018/03/19(月) 21:42:06.74 ID:eqk0TM0A0
リッツじゃないけどハイクラスの某有名ホテルで働いてたよ
それなりの高級ホテルならコーヒー頼んだだけで余裕で1000円超える(大体はおかわり自由だけど)とかは当たり前
でもホテルの専門行ってるわけでもないただの学生ならふつうそんなこと知らないと思う
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
676: 2018/03/19(月) 23:54:22.29 ID:p7TtvpcN0
彼女にとっては恥ずかしい思いをしたところだし、ウェイターの態度も嫌がらせに思えるようなところ
そんな場所で一生に一度の晴れ舞台を行いたくない気持ちがわからないのは性格に問題ありそう
モラハラくさくてこんな彼氏いやだな
677: 2018/03/20(火) 00:14:30.63 ID:YQ9l7WYC0
ウェイターが嫌がらせっていうけど
そういうレストランって飲み物頼むのが当たり前なのでは
ライブハウスで「チケット持ってるし飲み物飲まないからドリンク代払いまちぇん」
って行ったら「うるせえドリンク払うのがここのルールだ」ってどつかれる
つまみ出されなかっただけましなのでは
679: 2018/03/20(火) 00:20:58.14 ID:Plu02f6G0
>>677
ライブハウスはチケットにドリンク代も入ってるよ
食事の場でのドリンクは個人の自由なのでは?
断ってるのに何度も催促にくるのは嫌がらせにとられてもしかたないと思うけどな
680: 2018/03/20(火) 00:35:11.58 ID:FhSDFXyN0
男女逆なら男がそんなはした金でレストランに行くなって叩かれる案件
女が行ってそんな思いしたことをおかしいって言っても男が叩かれるのかw
681: 2018/03/20(火) 00:38:25.04 ID:v4/F3N8J0
>>680
男女逆でもそんな風に思わないよ
逆に「男がそんなはした金で…」なんて言う彼女を叩くかも
682: 2018/03/20(火) 01:46:00.07 ID:AANphlbs0
男とか女とかじゃなくて当時学生でしょ
世間知らずで当然だと思うけどね
この記事を評価して戻る