【悲報】切り札「備蓄米」放出も、コメ価格更に上がるwwwww
30: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:10.54 ID:NcMBbiPT0
令和じゃ打ちこわしも出来んからな。
31: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:43.19 ID:f9fbu66/0
カリフォルニア米輸入しろ
33: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:57:36.13 ID:G9MsOzPh0
何億トンの消えた米があるらしい
34: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:59:35.99 ID:uZFuSglX0
日米首脳会談の成果にアメリカの米輸入拡大とかでてきそう
42: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:09:16.81 ID:M+o8/nuI0
>>34
米の関税280%、長距離輸送費、検査費用とかモロモロかかっても日本の米より2割は安いから完全に駆逐されるだろうな
田んぼの総面積は日本の方がずいぶん広いけど生産効率も20倍ぐらい差をつけられてるし
35: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:59:49.60 ID:gF5T5sKc0
JA米問屋「米の価格は俺たちが守る!」
36: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:00:43.72 ID:bUhpiY7m0
おいしいお米は中抜き米♪
この記事を評価して戻る