「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波
640: 2025/02/06(木) 18:19:15.70
>>1
うわ
今はほぼ40万もするのか
これに補習だのなんだの追加になるんだよね
656: 2025/02/06(木) 18:20:39.04
>>1
この間、免許更新しに免許試験場に行ったけど
警察官が犯罪者みたいに免許更新者を扱ってたからな…
正直免許なんか無い方がいいのかもしれない
736: 2025/02/06(木) 18:27:56.16
>>1
平成7年にMTで20万ぐらいだった
東京市部
そこから30年で子供は減りまくり消費税も上がって税込38万なら倍増すらしてない
スレ開く前は50万ぐらい超えたのかと思ったよ
908: 2025/02/06(木) 18:41:59.11
>>1
中国人が日本に来て日本の免許を取得する場合は、常識クイズ10問中7問正解で世界中で使える免許が手に入る上に、費用も1万5千円だけどな。
国土交通省が創価に支配されるようになって随分経つけど、あいつらやりたい放題だな。
917: 2025/02/06(木) 18:42:46.74
>>908
運転免許の管轄は国交省ではなく警察庁
923: 2025/02/06(木) 18:43:15.85
>>1
それって卒検まで追加教習が無料のコースやろ
2: 2025/02/06(木) 17:23:07.66
学割きいて18万位だったような
この記事を評価して戻る