【画像】1軒立ち退かないせいで40年以上開通できてない道路がこちらwwwwwwwwwww
124: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ) 2021/10/23(土) 21:20:31.26 0
世田谷なんて昭和50年代くらいまで畑が残っているようなところだったのだから
戦後の早いうちにどんどん縦横に広い道路を作りまくるべきだった
125: 名無し募集中。。。 (オッペケ) 2021/10/23(土) 21:22:04.74 r
こんな場所あんのか
東京生まれ育ちだけど世田谷とかまったく馴染みないので知らなかった
126: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ) 2021/10/23(土) 21:23:19.17 0
江東区から墨田区にかけてまるで碁盤の目のようになっているけどああいうのを昔ちゃんとやっておいて良かったな
129: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ) 2021/10/23(土) 22:03:19.17 0
>>126
関東大震災で復興する際に碁盤の目のようになった
これは東京市長後藤新平のおかげ
136: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ) 2021/10/23(土) 23:44:52.28 0
>>129
あっちが碁盤の目になってるのは江戸時代からだ阿呆
後藤さんがやったのは現在の環状線
127: 名無し募集中。。。 (オッペケ) 2021/10/23(土) 21:29:00.20 r
昔の人はちゃんと街作ったからな
戦後焼け野原の東京はアホが勝手に野放図に街を作った
134: 名無し募集中。。。 (スッップ) 2021/10/23(土) 22:46:22.27 d
なにこれすげえな
この記事を評価して戻る