トップページに戻る

夫から「働いて生活費の3割を出して欲しい」と言われてモヤモヤ。子育ての分ブランクがあるのに


54: 名無しさん@HOME 2019/11/03(日) 23:28:45.86 0

中学生の子供が2人います
子供が小学生になってからはずっと週2でパートしていて
自分のお小遣いは自分で稼いできました




54: 名無しさん@HOME 2019/11/03(日) 23:28:45.86 0

夫から「子供が2人とも中学生になったから君ももっと働いて
家にお金を入れてくれ」と言われています
夫は週2で家事を全部担当するから生活費の3割は私が出すように
言われました

しかしこれは子育ての分ブランクがある私に
あまりに不利な話だと思うんです
生活費の1割ならなんとか払えるかなってくらいなのですが
どうしたら分かってもらえるでしょうか




55: 名無しさん@HOME 2019/11/03(日) 23:32:43.07 0

具体的にいくら?





58: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 00:12:46.81 0

>>55
外食含む食費と雑費で15万くらいです
夏休みは子供が昼食を食べるので20万くらい使うこともあります
なのでこれからは毎月4.5万円を夫に渡すように言われました

夫の給与口座から毎月定額が家計用口座に振り込まれていて、
その家計用口座から引き落としのクレジットカードで
買い物している形です

長期休みの時に増える分はパートもしにくくなる時期だろうから
払わなくて良いけど普段と同じように4.5万円は払えと言われてます




61: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 06:58:38.00 0

普通過ぎじゃねーか!




59: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 00:58:48.05 0

払えば?
そのくらいはパート増やせばかせげるでしあ




60: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 01:58:21.12 0

時給いくらのパートかしらないけど
週2から週4、5にしたら余裕で稼げるでしょ
旦那も週2で家事してくれるっていうなら
パート増やすことになんの影響もなくない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 生活 | 子育て | ブランク |