夫から「働いて生活費の3割を出して欲しい」と言われてモヤモヤ。子育ての分ブランクがあるのに
68: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:37:34.94 0
>ありえないとか最低の甲斐性無しなど色々言われた
だったら自分の年収も書かないとダメだよ
69: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:43:09.89 0
あと自分の小遣いの額もね
71: 54 2019/11/04(月) 08:55:57.81 0
>>68
>>69
年収は650万です
小遣いは嫁はパート年収が50万くらい、
俺も月4万に設定してるので同じくらいです
やっぱり俺はおかしくないんだなって再確認できたので
安心したよ
4.5万を払わないならカード使えなくさせちゃお
72: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:56:10.77 0
週2回の家事ってその夏休みのお昼ご飯も作るって事だよね?
自営業なのかな
74: 54 2019/11/04(月) 08:59:16.14 0
>>72
その夏休みのお昼ご飯は弁当作るかお金渡す予定だよ
もう中学生だし1人で買い物できるよ
75: 54 2019/11/04(月) 09:00:22.46 0
平日一日と週末一日家事を担当するつもりだから、
週末の昼飯は普通に作るし
76: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:06:56.49 0
料理はするけど生ゴミの処理はしない
油の飛び跳ね放置って男性も多い中
ちゃんと家事できるんならいいんでないかね
それよりも初めから説得の仕方を聞いたほうが良かった
と思うけどw
この記事を評価して戻る