私が作った料理に最初から味を足す夫がすごく気に障るけど自分が神経質だと分かってるので言えない。黒胡椒とか七味とかそういう感じのやつなんだけど…
327: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:15:53.52 ID:Uct5ExSt0
七味とか胡椒程度ならケチつけられたとは思はないけどね
329: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:25:50.95 ID:a7roFgMD0
七味や胡椒くらいで大げさね
331: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:27:19.98 ID:DW2QgmaH0
ケチつけられたって思う人の気持ちもわかる
たぶん考え方の違いだと思うけど、
私は香辛料などを追加されないよう
夫の好みに合わせた味に作るより、
自分の好みに作って、それで足りないなら勝手に調整して、と思う
333: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:30:54.18 ID:vu5IIUyl0
外食でも胡椒とか一切置いてないとこもあるよね
こだわってるとことかさ
私の好きなお店はイタリアンだけどタバスコもない
うどんそばに七味はまあいいかもだけど胡椒は私も嫌だわ
335: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:32:53.62 ID:VLCKzhLu0
>お寿司にわさび
なるほどとても腑に落ちた
336: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:33:58.57 ID:PmGljM780
>>332
わからないならわからないで良くない?
書いた人も別にあなたにわかって欲しいわけじゃないだろうし
あなたの考え方はそれでいいんじゃないの
押し付けがましすぎる
337: 可愛い奥様 2025/02/02(日) 17:34:46.24 ID:OtPgN2tf0
調味料じゃなく香辛料を足すご主人は健康のことを考えているのね
この記事を評価して戻る